顔が死んでて大損してた昔ばなし。1日5分でモテる方法
どうも、まなぶです。
今回はぼくが彼女いない歴=年齢の童貞で悩んでいたときに、
顔が死んでて大損したはなしをしようかなと。
店長や先輩から嫌われてました
ぼくは元々、人見知りで会話も下手だったので、
女の子に限らず、人と接するのが苦手だったんですよ。
そして
人と話をするのが苦手
↓
普段からあまり人と話さなくなる
↓
余計に人と話すのが苦手になる
という負のループを辿ってしまい、
どんどん人と接するのが苦手になっていったんですよね。
そしてそれとともに、当時のぼくは大学生だったので、
バイトとかもやってたわけです。
そしたらなぜか店長や先輩から
「あいつはなまいきだ」
「まなぶはつまらんやつだ」
みたいな陰口を言われたりしてたんですよね。
で、当時はなんでそんなに周りの人が嫌ってくるのかわからなかったんですが、
今になってみるとその原因は明確です。
それは
「ぼくがいつもムスッとした顔をしてたから」
なんですよね。
顔が死んでて大損してました
「ムスッとした顔」と言うのは、
タイトルにもあるような「死んだ顔」とも言えるでしょう。
とにかく無表情で、
いつも笑わないということです。
ぼくとしては普通の表情でいるつもりだったんですが、
実はかなりひどい表情をしてたってことですね。
で、これ当時のぼくは気づかなかったんですが、
かなりの損をしてたんですよね。
普通にしてるだけなのに
「なんか怒ってる・・・?」
と聞かれたり
集合写真とかで自分の顔を見るたびに、
笑ってるつもりだったのに、ムスッとした顔で写ってる自分がいたり
さっきも言ったように店長や先輩からなまいきだと嫌われたり
当時は
「俺はブサイクな顔に生まれたから、
こんなに損しているんだ・・・」
と思ってたんですが、
違ったんですよね。
ぼくがいろいろな害を被ってたのって、
別にぼくがありえないほどのブサイクだったからではなくて、
単に表情が死んでたからなんですよ。
要するに笑わないってことです。
けどこれってかなりの損をしてるんですよね。
人ってやっぱり楽しい人が好きです。
だからいつもムスッとして無表情で笑わない人とは、
一緒にいたいと思わないんですよね。
ましてや女性なら付き合いたいとかっては思わないですし、
周りの人から見たら
「なんか怒ってるの・・?」
「態度悪いよね」
みたいに思われて、嫌われてしまってもしょうがなかったんです。
だから過去のぼくに教えてあげたいですねー
「お前が嫌われてるのはブサイクだからじゃなくて、
単に顔が死んでるからなんだよ!もっと笑え!」
と。(苦笑)
表情を気をつければモテ度も変わる
ちなみに、彼女が出来ないで悩んでる人をコンサルしてると、
やっぱり昔のぼくのように顔が死んでる、
もしくは死んでるとまでは言わなくても、
あんまり笑わない人が多いんですよね。
けどそれってかなりもったいないなって思うんです。
せっかくもう少し笑うだけでも女性の、さらに言えば周りからの反応が変わるのに、
表情が死んでるせいでいろいろと損してる。
だからこそ、そういった人には「笑顔の重要性」を伝えてるのですが、
やっぱりそれだけでも女性の反応が変わったりするんですよね。
バイト先で先輩からあんまり好かれてなかった人が、
その先輩との仲がよくなったり。
今まで女性と話してるときに反応がぎこちなかった人が、
女性と楽しく話せるようになったり。
ぼくも未だにパソコンとにらめっこしてたりしたあとは、
表情が凝り固まって死んでるときがあります。
そして彼女とかから
「顔が死んでるよ〜」
とか言われるたびに
「あ、確かに」
と気づいて直しています。
今この文章を書いているときも表情が死んできてたので、
意識的に笑ってます。(←単なる怪しい人ですね、はい笑)
ともかく、表情ってイケメンかどうかとかよりよっぽど大事なことなので、
これからも意識していきたいですね。
P.S 「1日5分で自然と表情が明るくなる方法」
ちなみにぼくがコンサル生とかにもおすすめしている
「1日5分で自然と表情が明るくなる方法」
があるので、最後にシェアしたいと思います。
ほんとに簡単な方法なのですが、
結論からいうと
「歯を磨いてるときに笑顔をつくる」
ってことです。
やっぱ昔のぼくもそうだったんですが、
表情が死んでるときって、普段からほとんど笑わないんですよ。
だからこそ意識的に笑うことが大切なんですが、
最初は忘れちゃうんですよね。
だからこそ、
「いつもやってる歯磨きの時間に笑顔を作る」
というふうにすれば、無理なく笑顔を作る時間が取れるんです。
そしたら次第と普段の生活でも笑顔でいる時間が増えていって、
だんだんと表情も明るくなってくるわけです。
笑顔が素敵がどうかで、
女の子の反応はマジで変わります。
そして、笑顔はこんな簡単な方法でも確実に良くなっていくので、
お試しあれ。
それでは!(満面の笑みで)